寒いっ!


待ちに待った寒波が来てくれました。

池田もシーズンはじめての雪が降ってます。

山は、きっと、がっつり降ってるはず・・。

やっと、本格的に雪山歩きができるぞー!



1日1回クリックをよろしく!
人気blogランキングへ

0125スノーシュー

丸笹山から望む剣山と次郎岌


雪はもうちょい欲しいのですけど、少しづつだけど降雪もあって、

深雪ではないのですが、山には雪は積もっています。

週末は、雪山ツアー開催しました。

夜はやはり冷え込みますから、夫婦池などは完全凍結。

池の上に積もった雪の中をスノーシューで歩き回ったり・・。

ツアーの様子は、こちらをご覧ください。

(下の写真クリックで記事にリンクします!)


0127スノーシュー

↑クリック


雪山に限らず、剣山のエリアはすごく素敵なフィールドです。

今年から、このエリアでトレッキングのツアーも開催しようと思ってます。

自然にやさしく、少人数でのツアーを企画してます。

興味あったら・・こちらもご覧ください。

(またまた下の写真クリックで記事にリンクします。)


turugi
↑クリック


1日1回クリックをよろしく!
人気blogランキングへ


森の雪

暖冬の四国とはいえ、朝夕は冷え込みます。

もちろん、山は氷点下です。

朝早くフィールドに入ると、霧氷が見れることもあります。

でも・・・今年は雪が降りません。

少しづつは降っているのですが、雪山を楽しむには、

もう少し・・です。

そろそろ・・どかんと降るんじゃないかと、期待していますが・・。

雪待ちです・・。


1日1回クリックをよろしく!
人気blogランキングへ


VINA LASTRA01

ヴィーニャラストラ テンプラニーニョ100%

下の写真にあるように、ECOCERTの認証を受けたビオロジックワイン。

要するに、有機農法で栽培した葡萄から作られたワインです。

これが・・また旨い。。

しかも・・安い。

恐るべし、スペインワイン。。

なんと、700円前後なのですよ・・これが!

適度な酸味、タンニンもしっかりしていて、アフターも持続して楽しめる。

凝縮感あるフルボディーです。


VINA LASTRA02


まいったなあ・・・。。

このブログのワイン紹介・・どんどん安くて旨いワインに偏ってるぞぉ・・。

やっぱ、チリとスペインかなあ。


VINA LASTRA TENPURANILLO

↑ネット通販で購入ならココをクリック。なんと1本698円ですよ!


1日1回クリックをよろしく!
人気blogランキングへ

トホホな失敗することあります。

それに、そういうことが続いてしまう日ってあります。

先週のフィールドチェックの日がそんな感じ・・。

山に入っても・・ランチに買っておいたパンをザックに入れ忘れ、

食料はレーションのみ・・腹ペコで山歩きしてました。

それに、雪のある山なので、足元も濡れてきて、

カラダもちょっと冷えて、帰りには温泉に寄ったのに、

着替えの下着や靴下を忘れてた・・。

湯上りの濡れた靴下って最低。。


そんなこんなで・・ちょっと情けない1日だったのですが・・

剣山から、ヘアピンの続く山道を降りてきたところにある

1軒のうどん屋さん。

以前から気になってたお店だったんだけど、

とにかく何か食べたくて飛び込みました。

ここの、あったかなかけうどんに救われたなあ・・。



inaka08


あ、この記事のタイトルの「田舎で暮らそうよ」は、

このお店の屋号だったりします。

記事テーマも、”さぬきうどん”じゃないのは・・

阿波のつるぎのうどんですものね。

それに、ここのご主人、実はスキーのインストラクターで、

週に2日くらいは店を休みにして、剣山や腕山のスキー場で

仕事をしてるんです。



inaka4

地元出身のご主人です。スキーは八方尾根で修行。

肝心のうどんですが・・少し平めんのような感じ。

もちっとしていてコシもあり、旨いです。

かけうどんは、ダシもよかったし、

手造りの唐辛子もかなりいいです。

釜あげや、釜玉は、お客様のオーダーを聞いてから、

麺を切り茹で上げるので、15分くらい時間がかかります。

スローフードですね、のんびり落ち着けますよ。



inaka01
これが大釜です。


inaka06
釜玉、さくらえびのてんかすがまたいい。


町村合併により、つるぎ町の一部となった一宇村は、

人口1400人ほど、山奥の山村としては大きい集落です。

それでも・・どこも同じですが、若い人たちは流出し、

子供が少ない・・小学校全学年で20数名しかいないと

聞きました。

それでも、地域に根付いて、田舎でのスローライフを

実践している彼の姿に、ちょっと共感しています。


田舎で暮らそうよウエブサイト


1日1回クリックをよろしく!
人気blogランキングへ


CARMENERE

1000円前後でヤバイくらい旨いワインがあるらしい。
そういうウワサで気になっていた、チリのアラウカーノを入手しました。
リュルトン家の一員が作っているワインです。
2004年のカベルネソーヴィニオンとカルメネールの2種。
濃厚なフルボディーで評判の高いカベルネではなくて・・
まずは、カルメネールのボトルを開けてみました。
カルメネール種のワインを飲むのは初めてです。

カルメネール種は17世紀、18世紀そして19世紀初頭にかけて、
ボルドー地方で広く分布していた品種です。
フランスが、フィロキセラという害虫によりブドウが壊滅的な
被害を受けた後、この害虫に抵抗力のあるアメリカ原種
ブドウへの接木によってブドウ畑を再生するうえで、
ボルドーのワイナリーは、カルメネールよりも安定して収穫ができる
ほかの品種を栽培することを選択したため、フランスの

カルメネール種は、今ではほとんどなくなりました。
ところが・・チリは、フィロキセラの被害を受けていない

奇跡的な産地です。
ですから・・フランスから渡ってきたカルメネール種が、
ここで生き延びていたのです。
とはいっても、チリのカルメネールは、外見的に似ている

メルローの中に埋もれてしまっていました。
最近のDNA鑑定により、品種の違いが明らかになり、ようやく

本来のカルメネール種として、認知されるようになりました。
品種的にはメルローより強く、カベルネソーヴィニオンよりも繊細な
ボディーを持っているようです。

とまあ、カルメネールの話はこんなところで、肝心のワインです。
はっきりいって、飲み頃はまだ先です。
まだ、蕾だなあ・・と思い、デキャンタージュしてじっくり時間をかけて
飲んでいたら、なんとなく開いてきました。
しっかりとアフターが続きます。
でも、もうちょっとセラーで寝かせてから味わいたいかな。
ポテンシャルは十分に感じました。

評価の高いカベルネも、まだ飲み頃には早いかもしれないですが、
ちょっと楽しみです。
こちらも・・かなり濃厚な凝縮感あるワインのようです。

ちなみに、ネット通販では、どちらもほぼ売り切れ状態です。
たまたま、大型の小売店で在庫があるのを見つけました。
もちろん・・・買い込んじゃいますよ。


日本で購入できるチリの赤ワイン

お手頃な価格帯で、ずばぬけたポテンシャル!

日本で購入できるチリの赤ワインへのリンクはこちらです。


1日1回クリックをよろしく!
人気blogランキングへ

今夜も、お手頃で美味しいワインを・・



GAGO3

スペイン、トロのワイン。

作り手は、今や、スペインでもっとも注目されているテルモ・ロドリゲス。

葡萄は、もちろんスペイン土着種のテンプラニーニョ。

スタイリッシュなラベルのボトルがかっこいい。


しっかりしたボディー、ベリー系の果実味、凝縮感あります。

2004年、まだ若いかなと思いましたが、アフターまで

美味しく飲めました。

スペインワインは、上質なものでも、まだまだお手頃な価格で

楽しめます。

フルボディーですが、雑味感も無く、滑らかで飲みやすいワインです。



icon icon デヘサ・ガゴ icon


1日1回クリックをよろしく!
人気blogランキングへ

気がついてくれたかなあ?

右上のサイドバーの一番上です。

このブログのロゴマークを作っちゃいました。


↓これです!
LOGO6


ほかにも・・
LOGO1 ←こんなのや・・・
LOGO4

↑こんなのや・・
LOGO2 ←こんなのも作ってしまった。


こんなクールなロゴを、簡単に、しかも無料で

作れるサイトを発見したんよ~。

FREE LOGO MAKER ←ココです!


アメリカのサイトなので日本語はムリだけどね。

結構、かっこいいロゴが数分でできちゃいますよ。

おもしろいです。


1日1回クリックをよろしく!
人気blogランキングへ